秋保で節分はいかが
2025年01月31日 更新
令和7年の節分は2月2日の日曜日。
秋保では、慈眼寺(じげんじ)にて節分護摩供ならびに鬼の調伏式が、
慈眼寺で行われる「鬼の調伏式」はちょっと変わっていて、「福は内、鬼も内」と唱えます。
鬼を追い払うのではなく、全国から追われてきた鬼を迎え入れ、
蔵王大権現の法力によって改心させるためなのだそうです。面白いですね。
秋保神社では福豆のほか、地元の皆さんのご協賛によるお菓子などの福物を撒いて、今年1年の福を願います。
福物の中には「当たり」もあるそうです!なんとも楽しい豆まきです。
日曜日の秋保のお天気は、今のところ晴れのち曇り。
雪の予報ではないですが、気温は下がっていますので、暖かい服装でお出かけください。
秋保温泉街から慈眼寺まで車で約20分、タクシー料金は4,600円前後、
秋保神社まで約15分、タクシー料金は3,000円前後です。
ご移動の際は、ぜひ秋保交通をご利用ください。
お電話お待ちしております!
斉藤ブラザーズにご乗車いただきました! 【TAXIめし リターンズ】秋保編
2025年01月19日 更新
全日本プロレスで活躍する角田市出身で双子のプロレスラー「斉藤ブラザーズ」。
彼らが担当するミヤギテレビ「OH! バンデス」の人気コーナーが「TAXIめし リターンズ」です。
タクシーの運転手さんオススメの「安くて美味い」味処を斉藤ブラザースが訪ね、アポなしの突撃取材をするというもの。
先日の放送は「秋保編」で、お二人に秋保交通をご利用いただきました。
弊社乗務員の赤間信治が、軽快なトーク(?)とともに、秋保神社からアキウ舎までお運びしました。
70歳の赤間、「若い!」と褒められ、いい調子(笑)。
楽しくご乗車いただけたようで何よりでした。
斉藤ブラザーズさん、またのご利用をお待ちしております!
当日の様子は、現在youtubeで公開されています。
ぜひ、ご覧ください。
新年一発目は”勝負の神”に参拝!悪運を断つ居合切り!&古民家カフェで絶品カフェごはんとスイーツ爆食♪
秋保神社で新年のお参りを
2025年01月03日 更新
(画像は秋保神社フェイスブックより)
あけましておめでとうございます。
今年も秋保交通をよろしくお願いいたします。
2025年が、皆さまにとって良い年でありますように。
「勝負の神」で人気の秋保神社には、毎年たくさんの参拝客が訪れます。
お正月三が日の間も、地元の方から観光客の方まで、大勢でにぎわっていたようです。
ご神木のイチョウや枝垂れ桜が見事な春、秋はもちろんですが、
モノトーンの風景が広がる、冬の秋保神社もおススメです。
2025年の幕開け、歴史ある秋保神社にぜひお越しください。
1月14日のどんと祭の夜には、神楽初奉納も行われます。
昨年の神楽初奉納の様子はYouTubeでもご覧になれます。
「いってみっぺ秋保」で詳細情報を紹介した号がありますので、こちらもぜひどうぞ。
秋保の温泉街から秋保神社まで、所要時間は約15分、タクシー料金は3,000円前後です。
秋保の移動は、年中無休・24時間営業の秋保交通にお任せください。
お電話お待ちしております。
新春! 手づくり教室(秋保・里センター)
2024年12月24日 更新
秋保・里センターで日曜日に開催している人気の「日曜手づくり教室」。
新春の企画は、どちらも予約不要で、大人でも子どもでもご参加できる楽しいプログラムです。
「えっぐクラフト」は、卵の殻に、アクリル絵の具で好きな絵を描きます。
フェルトやビーズなどを張り付けて装飾しても楽しいですね。
いろいろ、自由に、思い思いの絵付けをして、今年の「縁起物」を作ってみましょう。
「スルメてんばた」の「てんばた」 は、漢字で書くと「天旗」で、 「凧」 という意味です。
形がスルメに似ていることからこの呼び名がつきました。
江戸時代からある、仙台を中心としたこの地域伝統の凧です。
好きな絵を描いて、新春の空高く、凧を揚げてみませんか。
どちらも毎年、とても人気のあるプログラムです。
手づくり・手しごとの楽しさを秋保で満喫してください。
秋保交通は年末年始も休まず営業しています。
仙台駅や仙台空港と秋保を結ぶお得な定額料金もご用意しております。
いつでもお気軽にお電話ください。
皆さまのご予約をお待ちしております!
秋保に泊まっておトクにショッピング(仙台泉&仙台港)
2024年12月16日 更新
紅葉が終わり、秋保に静けさが戻ってきました。
雪もちらほら、ピリッとした冷たい空気には温泉が似合います。
東北三大湯治場として、古くから名湯の呼び声高い秋保温泉にゆっくりつかって
じっくりほっこり体を温めてはいかがでしょうか。
今、秋保温泉では、宿泊するとお得にお買い物ができるコラボレーション企画を実施しています。
一つは仙台泉プレミアム・アウトレット・泉パークタウンタピオでのショッピング(~12/26まで)、
もう一つは三井アウトレットパーク 仙台港でのショッピング(~3/2まで)です。
秋保温泉旅館組合加盟11施設にご宿泊のお客様のみが受けられる特典です。
温泉でゆっくりした後は、アウトレットでのショッピングをお楽しみください。
泉の方はタクシーで約45分、仙台港は一般道で約1時間です。
お電話ひとつでお迎えに上がりますので、
ご移動の際には、秋保交通のタクシーをぜひ、ご利用下さい。
<秋保温泉旅館組合 公式サイトより>
◆今年も『秋保温泉✕仙台泉プレミアム・アウトレット&泉パークタウンタピオ』コラボ企画開催
◆"三井アウトレットパーク 仙台港"コラボ企画『秋保で泊っておトクキャンペーン』を2025年3月2日(日)まで開催








