今年も開催 「手づくりおひな様展」&『森の温泉スイーツ』
2025年03月03日 更新
(画像は「秋保の旅 伊達に会い隊 」Facebookより)
本日3月3日は桃の節句。おひなまつりの日です。
この日は、正しくは上巳(じょうし、じょうみ)の節句というのだそうです。
「三月初めの巳の日」という意味でしたが、これがのちに三日と定まり、
ちょうど桃の季節なので、「桃の節句」と呼ばれるようになったとのことです。
人形に身代わりになってもらう祓いの行事と、
平安時代からのお人形遊び(ひいな遊び)がひなまつりの起源といわれています。
愛らしいおひなさまたちの姿は、心が和みますよね。
この時期の秋保といえば、今年で24回目となる「手づくりおひなさま展」と
一律1,210円(税込)で、美味しく美しいスイーツが楽しめる「森の温泉スイーツ」です。
「手づくりおひなさま展」は、地元の手芸サークルの皆さんによる「つりびな(つるし飾り)」のほか、
市民のみなさまから応募のあった作品や、地域の子供たち、高齢者施設のみなさんの作品、時代雛など、
様々なおひなさまたちを集めた展示会です。
会場の秋保・里センターを華やかに彩り、訪れる皆さまをお迎えしています。
ぜひ、ご来場ください。
「森の温泉スイーツ」は、こちらもすっかり春の秋保恒例となったイベント。
参画している6施設の料理長が考案した素敵なスイーツが楽しめます。
この時期限定のスイーツです。お誘いあわせの上、ぜひご賞味ください。
開催日時:2025年2月8日(土)~3月9日(日)10:00~16:00
会 場:秋保・里センター 多目的ルーム(仙台市太白区秋保町湯元字寺田原40-7)
料 金:無料
★【MORINO ONSEN SWEETS 杜の温泉スイーツ】
開催期間:2025年3月1日(土)~31日(月)
料 金:「スイーツ」と「ドリンク」セットで各旅館一律1,210円
※入浴料金は含まれておりません
参加施設:
1.伝承千年の宿 佐勘
2.ホテルニュー水戸屋
3.奥州秋保温泉 蘭亭
4.篝火の湯 緑水亭
5.秋保グランドホテル
6.秋保温泉 ホテル瑞鳳